転職体験談
【体験談】正社員内定を辞退してパートを選んだ理由|ワーママの転職活動記録
はまみさんは、せっかく正社員で2社内定をもらったのに、パートで働くことにしたの? 結論:心にも体力にも余裕が欲しかったから この結論に行き着くために、私には転職活動が必須でした。もし転職活動をしていなければ、同じようにパートへ転職していて... 転職体験談
30代ワーママにおすすめの転職サイト・エージェントを徹底比較
※この記事は2025年9月末時点の情報です。 ワーママにおすすめの転職サイトってある?エージェントを利用した方が良いの?転職サイトを利用した方が良いの? 仕事・家事・育児の両立の限界…そんなときに「転職」という選択肢が浮かんできますよね。 私自身... キャリアコーチング
ポジウィルキャリアの評判は?口コミからわかるメリット・デメリット
ポジウィルキャリアって本当に効果あるの?高いお金を払ってから「失敗した…」なんてことは避けたいですよね。 特に「辞めたい、でもどうすればいいか分からない」とモヤモヤしているママにとって、伴走してくれるサービスは魅力的。でも決して安くはない... 働き方を考える
【正社員ワーママ必見】転職前にやっておきたい自己分析5ステップ
家事・育児・仕事で一日が終わって、気がつくとまた同じ朝がスタートしている…。「私の人生ってこんなのでいいの?」と感じていませんか? 辞めたい気持ちは誰もが抱くもの。しかし、感情のまま動くと後悔に繋がりかねません。だからこそ、転職や退職を考... ワーママのモヤモヤ
正社員ワーママしんどい…|仕事を辞めたいと感じた時にやるべきこと
朝起きてから寝るまで、常に何かに追われている気がする…。毎日こんな生活で良いのかな? 育児も仕事も中途半端 土日も子どもの相手と溜まった家事で休む暇もない 子どもの成長をゆっくりと見守りたい 「仕事を辞めたい」そう思っても、簡単には辞められ... ワーママのモヤモヤ
パート勤務で楽になるはずが…|家庭とキャリア、私のもやもやの正体
こんにちは、はまみです。 15年勤めた会社を退職し、現在パート勤務をしています! パートになれば、もっと余裕ができると思っていました。 でも実際に待っていたのは、「増えた家事育児」「どこかすっきりしないもやもや」。 この記事では、私がパート... お金のこと
ズボラ主婦でもできた!簡単ポイ活&ウェル活で日用品代をおさえる方法
こんにちは、はまみです。 15年勤めた会社を退職し、現在パート勤務をしています! パート勤務になり収入は大幅に減少。 ・少しでも生活費を抑えたい。・少しでもお得な方が良い。・でも根っからのめんどくさがりな性格が邪魔をする。 はまみ そんな私が... ワーママのモヤモヤ
働き方に悩むアラフォーにおすすめ|尾石晴さんの本3選
こんにちは、はまみです。 15年勤めた会社を退職し、現在パート勤務をしています! 会社員時代は働き方やキャリアに日々もやもやしながら働いていました。 そんな働き方やキャリアに悩むママに読んでほしい本を紹介します。 この記事では私が一方的に尊... お金のこと
家計簿が続かない人必見!マネーフォワードMEの使い方と続けるコツ
※この記事は2025年8月2日現在の情報をもとに作成しています。 こんにちは、はまみです。 15年勤めた会社を退職し、現在パート勤務をしています! 家計簿って、なんでこんなに続かないんだろう?手書きもExcelもお小遣いアプリも結局続かなくて…。 家計... ワーママのモヤモヤ
ヨーグルトを毎日食べるならコレ!ヨーグルトメーカーはコスパ最強だった話
ヨーグルトメーカーって本当にコスパいいの?手作りって面倒じゃない? 我が家4人家族の毎朝の朝食に、ヨーグルトは欠かせない1品です。でも毎日食べるとなる消費も早く、なかなかコストがかさむ…! もっとお得にヨーグルトを食べられる方法はないかなと...
12













