-
ワーママのモヤモヤ
休息下手な私が思う休息の必要性
皆さん、ちゃんと休めていますか? 「なんだか最近、ちゃんと休んだ気がしない…」そんな風に感じることありませんか? 特に今の時期色々な行事が立て込んだり、変化の多い月でどっと疲れるタイミングでもありますよね。 私はどちらかというと「休むことが... -
お金のこと
【収入ダウンが不安だった私がやったこと】正社員→パート転身で見直した家計と価値観の話
この投稿は「今の働き方にモヤモヤしている」「お金が不安で変化に踏み切れない」ママにお届けしたい内容になっています。 ・お金の不安は「知る・見直す・工夫する」でコントロールできる! ・パートへ転身する=「収入ダウン」だけど、家計の見直しで不... -
ワーママのモヤモヤ
料理が苦手な私がたどり着いた、力を抜く1週間の献立リスト
私が家事の中で一番苦手なもの、それは「料理」です。 特に「献立を考えること」にはとてもストレスを感じています。 でも、私は食べることが大好きですし、家族の中で食事は「楽しみ」であってほしい。そこで、私は少しずつ"手を抜くルール"を自分なりに... -
お金のこと
【家計見直しスタート!】3月の支出公開!
今回は3月の家計簿を締め切ったので、家計簿の記録です。 3月から今にかけて私が退職をするにあたり、家計の見直しに取り組んでいます。 これからの変化を確認できるよう家計簿を投稿していきたいと思います。 3月のトピック ・退職月で収入はダウン・... -
ワーママのモヤモヤ
正社員⇒パートで暮らしはこう変わった!心と時間に生まれた“余白”の記録
正社員フルタイム勤務からパートに切り替えて1週間。 時間に少し余裕ができたことで、私の暮らしや気持ち、そして家族との関わり方にどんな変化があったのか。 忘れないように、自分の備忘録としてもまとめておこうと思います。 正社員時代とパートになっ... -
ワーママのモヤモヤ
ワーママこそ断捨離!片付けで暮らしがラクになる5つの変化
こんにちは、はまみです。 15年勤めた会社を退職し、現在パート勤務をしています! わーママって毎日家事・育児・仕事と本当に目まぐるしい毎日を送っているよね そんな忙しいワーママだからこそ、まずは断捨離から始めてみて! \ワーママに断捨離をオ... -
プロフィール
プロフィール
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。 はまみといいます。 当サイトはママに向けて「”余白”をつくる、がんばりすぎない働き方と暮らし」を発信しています。 ◆プロフィール はまみってこんな人! ✔夫・息子4歳・娘2歳の4人暮らし ✔2025...
12